【陶額・幽石】【彩釉瓶・瑞穂】の作品紹介

カテゴリ
新着情報 
タグ
JR金沢駅コンコース1階「門型柱」の内側に設けたスペースに、はめ込まれた四代作品(陶板)の縮小形作品【陶額・幽石】が入荷致しました。
縮小形と言いましても、額30.5×76.5×厚み2.5cm、陶板14.5×8.5×7枚なので、とても存在感がありかなり映えます。
そして、今年の新作、こちらも縮小形作品【彩釉瓶・瑞穂】が入荷致しました。
径7.0×高さ9.0cmなので、皆様にもっと身近に九谷焼を感じて頂ける注目の作品の1つでございます。
皆様お気軽にお立ち寄り下さい。

関連記事

経営者インタビューに野球解説者の亀山つとむ様がご来館

三代 德田八十吉『日本現代工芸展 初入選作品』を展示中

第81回 現代美術展 小松展開催