大盛況の德田八十吉資料館イベント

今回は日本神話をテーマにイベントを開催しました。
四代 德田八十吉先生の作品「彩釉花器 紅の扉」とフルート演奏者 山本晴香さんのオリジナル楽曲「繚乱」(日本の八百万の神の最初の祖である伊弉諾伊弉冉の夫婦の物語)がイメージリンクしたり、お二人の中でも共通する話題があったりして、初めて会ったとは思えない、出会うことが定められたかの様な、とても神秘的なイベントとなりました。
ご来館には高島市長の今城克啓様をはじめ多数のお客様にご来館頂き満席+立ち見となり大盛況のうちに終えることが出来ました。
これもひとえに德田八十吉資料館を大切に支えて下さる皆様のご支援とご協力のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
四代 德田八十吉先生の作品「彩釉花器 紅の扉」とフルート演奏者 山本晴香さんのオリジナル楽曲「繚乱」(日本の八百万の神の最初の祖である伊弉諾伊弉冉の夫婦の物語)がイメージリンクしたり、お二人の中でも共通する話題があったりして、初めて会ったとは思えない、出会うことが定められたかの様な、とても神秘的なイベントとなりました。
ご来館には高島市長の今城克啓様をはじめ多数のお客様にご来館頂き満席+立ち見となり大盛況のうちに終えることが出来ました。
これもひとえに德田八十吉資料館を大切に支えて下さる皆様のご支援とご協力のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
德田八十吉資料館